持続可能な社会の実現に向けたSDGsの実践共同印刷グループでは、事業を通じてSDGs(持続可能な開発目標)の達成に貢献しています。本特集では主な取り組み事例を紹介します。地方自治体が直面している、人口減による経済的および社会的課題を解決するにはSDGsの視点による取り組みが有効です。地方自治体や地元企業と当社による協業事例を紹介します。企業が従業員の健康管理を円滑に行い、生き生きと働きがいのある環境を提供することはSDGsの視点からも重要です。企業の健康経営を支援する当社のソリューションを紹介します。食品や医薬品などのパッケージは、内容物を守るだけでなく、ユニバーサルデザインや環境面などの社会的な課題も解決しています。SDGs視点での高機能包材の取り組みを紹介します。 2015年9月、国連において「我々の世界を変革する:持続可能な開発のための2030アジェンダ」が採択され、17のゴールと169のターゲットからなるSDGsが策定されました。 当グループのコーポレートブランド「TOMOWEL」に込めた「社員やお客さま、社会など関わるすべてのものと共に良い関係を築き、真に豊かな未来を創り拡げていく」という思いは、SDGsの考え方と方向性は同じです。私たちはこれからも事業を通じて、世界が目標に掲げるSDGsの達成に取り組んでいきます。Case 1 地方創生事業支援Case 2 ヘルスケア・ソリューションCase 3 社会的なロスを減らす包材 5
元のページ ../index.html#7